
コメント

Jupiter☆
この時期は、起きてしまいますよね😅うちの子もそうですよ!朝寝しませんか?

Ⓜ︎さん
一緒ですー!
夏に近づき日が延びて、日の出も早くなるこの時期は多いみたいですよ!^ - ^
私もここで質問したことがあります✨
その時に赤ちゃんの眠りの専門家の先生が
8時ごろに寝て日の出の時間に目がさめるのが理想的と聞いたとコメント貰って
健康優良児か!とホッとした覚えがあります。
そんな息子はここ1ヶ月ずっと4:20分に起きます😂笑
-
Ⓜ︎さん
ちなみに、7時前後から1-2時間朝寝します!
それならもっと朝寝てなよと思いますが😂- 5月24日
-
♡りーひゃん♡
コメントありがとうございます!
なるほど~この時期も関係あるんですね!
それならうちも健康優良児です(笑)
でもさすがに4時20分は辛いですね(>_<)
そうなんです、どうせまたすぐ寝るならまとめて寝てくれよと思いますが今だけだと言い聞かせて頑張ります♪- 5月24日
-
Ⓜ︎さん
同じ時間に少し二度寝したりします。笑
でないともちません!😂
きっと今だけですー!私もそう思って頑張ります!♡- 5月26日
♡りーひゃん♡
コメントありがとうございます!
朝寝もします(^^;
活発に動き回るようになってきたら疲れてたくさん寝るようになるのかなと思ってたのですが、早朝に1回起きちゃいます(>_<)
夜更かししてるわけでもないし朝寝と昼寝して合計睡眠時間には問題ないと思うので、子供に合わせるしかないですね(^^;