

きなこ
プレ行ってましたが2歳11ヶ月で外れてる子いなかったです😳主様の周りが早いんですかね?

ままり
もう3歳4ヶ月ですが全然外れる気配ないですよ☺️
上の子2人も3歳過ぎてからです。
焦って取らなくてもいつかはずれるし、意思の疎通がしっかり取れるようになってからの方がお互いイライラしなくて精神衛生上いいと思ってるので、何も焦ってません😂

はじめてのママリ🔰
そもそもトイトレ「開始」の推奨時期が2歳半〜3歳頃なので、焦る必要ないですよ😊
息子も3歳過ぎてからはじめてまだ途中です。
トイトレは大人が焦ると余計に進まずストレスになるだけなので、気長にやっていきましょう👍

はる
2歳11ヶ月なんてまだトイトレもしてなかったです😂
完全にパンツになったのは4歳です。それでも遅いとか思わなかったですね。
その子のペースがありますから😂

ふふ
例えば保育園だと、2歳児クラス(3歳になる年度)で本格的にトイトレするので、まだ焦らなくて良いと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます!
そしてまとめての返信失礼します!
先輩ママ(だいぶ年上)の話を聞くと結構早い様に感じました💦
だけど焦る事ないのですね、、、
気長に子供とやっていきます😊
確かにイライラしちゃってましたし!
安心しました、ありがとうございます!
コメント