
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもずっと成長曲線の下側をずっと行ってました。結局大幅伸びる感じではなかったですがその子のペースなのかなと思います😌
心配だったので助産師に相談したり(母乳マッサージも)自治体の電話相談もしてたのですが話きいてくれる人がいると心が楽になると思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
うちもずっと成長曲線の下側をずっと行ってました。結局大幅伸びる感じではなかったですがその子のペースなのかなと思います😌
心配だったので助産師に相談したり(母乳マッサージも)自治体の電話相談もしてたのですが話きいてくれる人がいると心が楽になると思いますよ☺️
「母乳」に関する質問
完母、母乳メインの方 全部直母であげれてますか??… 現在直母と足りないと泣く時はミルクを足す混合でやってます。 頻回になるしあんまり寝れないしなによりパパは育児手伝いたい気満々なのに直母オンリーだとパパが手…
7月27日に38週1日で次男を低体重児で出産しました🥺 体重が2032g身長43cmの低体重児で生まれました! 私だけ先に8月1日に退院してきて 昨日から毎日母乳を搾乳し冷凍したものを 持って次男に面会に行ってます!👶🏻 面会の時…
歯が少し生えてきて、授乳中噛まれると痛みでキレそうになります。 いってえな!!と怒って置いてしまいました。 言葉や意味なんてわかるはずないのに。 ミルクに移行中です。 ミルク拒否が時々あることと、乳腺炎になり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。我が子のペースでゆっくり大きくなってくれれば良いのですが、病気とかあれば怖くて💦
ミルクとかの量増やしましたか??
はじめてのママリ🔰
ミルクはだいたいは月齢の目安であげてましたが多い時は240のときもありました😄