※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園用エプロンが耐水性でないため、服が濡れてしまうのは問題でしょうか。

保育園で使うエプロンについて、
耐水性、マジックテープでとめるものと書いてあったのですが、バースデーで買ったものを試しに使ってみたところ、子どもがお茶をガバガバ吐き出すとエプロンを貫通して服も濡れてしまいました。
これだとやっぱりだめですよね🥲

コメント

u

保育園で給食作ってます!

そのエプロンで大丈夫だと思います😆
お味噌汁を豪快に飲んで服びしょびしょの子もいらっしゃいます🤣
服もお腹すいてたんやね〜着替えよっかー!と着替えさせてくれると思います!
大きくなるにつれて、お茶飲むのも上手になります!!!🤭

作っている側としては、そんな姿も微笑ましいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですかー😭
    エプロンもまともに買えないのかとへこみすぎてたのでそう言ってくださると心強いです😂
    コメントありがとうございます!

    • 4月8日