

ママリ
中に入れていくのはおかしくないと思います😊
ただ、着いてすぐ使うものだと思うので、昇降口で慣れない出し入れするのが大丈夫そうなら問題ないと思います。

ゆう
うちの子の上履き入れは巾着なんですが、普通に手に持って登校してます。
ランドセルの脇にかけることも出来るんですが、手持ちの方が昇降口で楽だと思います🤔

退会ユーザー
手持ちのほうが出す手間がないのでいいと思います😊
ママリ
中に入れていくのはおかしくないと思います😊
ただ、着いてすぐ使うものだと思うので、昇降口で慣れない出し入れするのが大丈夫そうなら問題ないと思います。
ゆう
うちの子の上履き入れは巾着なんですが、普通に手に持って登校してます。
ランドセルの脇にかけることも出来るんですが、手持ちの方が昇降口で楽だと思います🤔
退会ユーザー
手持ちのほうが出す手間がないのでいいと思います😊
「ランドセル」に関する質問
登校、下校に使える熱中症対策として 日傘、保冷剤、アイスリング、クールタオル以外に 便利グッズ等ございますか?✨✨ ランドセルパットって効果があまり、 あってもなくてもといった印象ですがどうなんですかね? 工…
来年小学生になる娘がランドセルで悩んでいます‼️ 第1希望は半かぶせのデザインで、 開け閉めがしやすくて軽かった!と気に入ってました。 ランドセルカバーが少ないことを伝えても、それでもいい‼️と絶対に半かぶせデザ…
ランドセルのメッシュパッドに保冷剤入れて使ってる方いらっしゃいますか? このようなランドセル用の保冷剤パッドって 朝の登校時しか保冷剤の意味ないですよね... それに背中に入れてもいいようなソフトタイプの保冷剤…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント