※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃーこ
子育て・グッズ

0歳児の手足の消毒方法について教えてください。ノンアルコールの除菌シートは使用可能でしょうか。

0歳児の手足の消毒・殺菌について、教えてください。

11ヶ月の息子が、4月から保育園に入園しました。早速、保育園の洗礼で風邪を移されてしまい、私にも移り、親子ともども鼻水ダラダラです…😭

感染症対策についてですが、0歳児だと、洗面所での手洗いは大変ですよね??私一人だと、抱っこして手を洗うのも一苦労です。

足も洗った方が良いとSNSで見ましたが、それもなかなか大変です…手間の問題だけではあるのですが💦

そこで今まで、手口拭きのウエットティッシュで手足を拭いていましたが、ほぼ水のため、やはり風邪対策には弱いかと思います…。

そこで、ノンアルコールの除菌シートで手足を拭いてみようかと思っているのですが、いかがでしょうか?本当はアルコール除菌の方が殺菌効果は高いと思うのですが、荒れるのも心配なので…。でもノンアルコールだとしても、0歳児の赤ちゃんの手足を除菌シートで拭いて良いものなのかと…🤔

皆様、保育園帰り・外遊び帰りの手足の消毒をどうされているのか、是非、教えていただきたいです🙂‍↕️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは赤ちゃんの頃からよく遊び場に行ってたのでノンアルコールの除菌シートで手と足裏拭いてます。
今も保育園から帰ったら手洗って足裏はノンアルコールの除菌シートです😊
荒れた事はないです!頻回に手洗いしたなーという時は子どものボディークリームを手と足裏塗ってます。
あと、夜はお風呂で足裏マット?で洗ってます☺️

  • みゃーこ

    みゃーこ


    やっぱりノンアルコールの除菌シートなんですね!私もそうします🥹
    保湿も良さそうですね✨

    そして、足裏マットというものの存在を初めて知りました…!これ夏場とかは良さそうですね!親も…笑

    ご返信ありがとうございました✨

    • 4月8日
エイリアン🔰

うちはアルコール配合の除菌シートで拭いてます。
と言っても慣らし保育中でまだ1週間とかなので参考になるかは分かりませんが💦
手洗いしたりもするんですが、暴れるので私が疲れてる時は除菌シートのみです💦
帰ってきてベビーカーのまま手と足を除菌シートで拭いて、リビングで即着替えさせてます!

  • みゃーこ

    みゃーこ


    アルコールの除菌シートなんですね!ネットで調べると、アルコール配合でも荒れなければ問題無いようですね✨ベビーカーのままって、めっちゃ楽で良いですね~!

    しかも、ちゃんとお着替えも…!偉すぎますね🥹ネットでも、帰ってすぐお風呂&着替えが良いと聞くものの…保育園でも昼に必ず1回は着替えるので、服が足りなくて…💦でもヤバい感染症が流行ってきたら、うちもそうします…!🥺

    ご返信ありがとうございました✨

    • 4月8日