
新一年生!集団登校がない方で兄弟の中で初めて小学生になるお子さんがい…
新一年生!
集団登校がない方で兄弟の中で初めて小学生になるお子さんがいる方!過去の経験ある方!
朝いつまでついていきますか?
帰りはいつまでお迎えいきますか?
- はじめてのママリ
コメント

初めてのママリ
1人目は徒歩2分くらいで着いたので、入学式の翌日だけついて行きましたが、以降は1人で行ってもらってました。
帰りは1週間くらい集団下校だったので迎えは行ってません。
新一年生!
集団登校がない方で兄弟の中で初めて小学生になるお子さんがいる方!過去の経験ある方!
朝いつまでついていきますか?
帰りはいつまでお迎えいきますか?
初めてのママリ
1人目は徒歩2分くらいで着いたので、入学式の翌日だけついて行きましたが、以降は1人で行ってもらってました。
帰りは1週間くらい集団下校だったので迎えは行ってません。
「子育て・グッズ」に関する質問
親都合のお休みについて 子供(保育園)のお遊戯会で下で子の預け先がない時はどうしてますか? うちが今年一番上の子の運動会でそうなりそうです。 運動会で親参加競技もあり下2人の預け先がなく、本人も恥ずかしがり屋…
生後10,11ヶ月くらいの赤ちゃんが転んだりぶつけて泣いた場合(大事ではなく、軽く、怪我はないようなちょっとしたもの)どのように反応しますか? この前久しぶりに友達とその子の赤ちゃん(私の息子と同じ月齢で女の子)に…
3月生まれ、4月から幼稚園に通い3歳2ヶ月頃から2語文が出始めました。 幼稚園では ・じっと座ってられない ・工作など興味が無い事に参加せず端にあるおもちゃなどで遊んでしまう ・教室から出てってしまう ・全体への指…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!