※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

娘が入院中でトイレとシャワーがない個室にいます。移動をお願いするのはクレーマーでしょうか。看護師か師長に聞くべきでしょうか。

クレーマー?になりますかね?😭

7歳の娘が長期入院中です。
娘が入院してる病院は大人との混合病棟なので子供は基本個室です。
そこで何個かあるうちの3部屋だけ個室は個室ですが、トイレとシャワーがないです。
今トイレとシャワーがない部屋に居るので、夜中も親子で寝ぼけながら遠いトイレまで行ってます😭
個室なだけありがたいですが、他のトイレとシャワーがない部屋にいた子供は昨日からトイレとシャワーがある部屋に移動してるのにうちだけそのままです😢
なのでやんわり看護師さんにトイレが大変で…とは伝えました。
今一部屋だけトイレとシャワーがある部屋が空いてるみたいですが、部屋移動をお願いしたら嫌な患者ですかね?😭
トイレもですがシャワーも別で2人で30分しかないのでバタバタで入ってます。
元気だし年齢的にもオムツはかせる訳にもいかず…

部屋移動出来ないか聞くのはなしですかね?😢
もし聞くとしたら看護師さんか師長さんどちらに聞いた方がいいでしょうか?

個室なだけ有難いし色んな方がいるのはわかってるのでそういうコメントはごめんなさい。

コメント

はじめてのままり

聞いてみたらいいと思いますよ😊
入院予約とかがあって空いてるようにみえても実は空いてないとかあるかもしれませんが
聞くのはただです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    嫌な患者じゃないですかね?😭
    もちろん空いてないなら諦めますが💦

    • 4月8日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    全然嫌な患者じゃないですよ!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです😭
    次看護師さんが来た時に伝えてみます!!

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

全然言っていいと思います!!!
なんなら私言ったことあります!
お子さんもお母さんも大変でしょうし、トイレも付き添いじゃストレスですよね💦
少しでも快適に過ごせるように、伝えてみて欲しいです😭
私は看護師さんに伝えましたが、どちらでもいいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    言っていいですかね?😭
    そうなんですよね😖
    1週間とかなら我慢しますが長いので…
    次看護師さんが来たら伝えてみます!!

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

やんわり伝えずきちんと伝えないと伝わないと思います!
察して、考えてほしい…だと難しいかと😥
普通に理由を伝えた上で「もし空いていたら移動させてください。空いてなかったら空いたら移動させてもらえますか?」って伝えたらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    たしかにそうですよね💦

    そういう風に伝えたら嫌な感じもしないですね!!
    次看護師さんが来た時に伝えてみます🙇‍♀️

    • 4月8日
クマちゃん

看護師ですが、普通に言ってもらっていいですよ!
わかるなら師長でもいいですし、わからなければその日に血圧とか取りにくる部屋担当がいるはずなのでその人でもいいと思います。
ただ個室希望の予約があったりしたらなかなか移れないこともありますが、言うのは全然大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    看護師さんからの意見聞けて有難いです🙇‍♀️
    普通に伝えていいとの事で安心しました😭
    次看護師さんが来た時に伝えてみます!!

    • 4月8日
さあこ

部屋移動希望出してください🥺
多分部屋移動できてる人たちは
自分から希望出してるんだと思いますよ☺️

長期入院の付き添いお疲れ様です🙏✨
ママも身体大切にされてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうかもしれません💦
    私も次看護師さんが来た時に伝えてみます!!

    私にまで親切にありがとうございます😭🙇‍♀️

    • 4月8日