
新生児に必要な服について教えてください。肌着やカバーオールは必要でしょうか。
新生児の最低限持ってれば良い服を教えてください❗️
5月下旬出産予定ですが、ネットで調べると新生児用にたくさん服は買わなくて良いと書いてありました👶
今あるのは単肌着5枚、コンビ肌着5枚、退院用のセレモニードレス1枚のみ用意してあります👕
余計に買っていても使わなかったらお金の無駄だし必要ならその都度買い足そうと思っています。
夏場は肌着1枚で過ごすのもアリでしょうか❓
新生児のカバーオールも買っておいた方が良いでしょうか❓
よろしくお願いします🥺🤲
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
昨年6月に出産した者です。
夏は本当に暑すぎて子供連れて外出しなかったので肌着1枚のみで過ごせました。
上の子がいる、とかなら多少外出するかもですが。
あと我が家には車がないので余計に外出しなかったっていうのもあります。
吐き戻しもそこまで多くなく、毎日沐浴後に着替え、その脱いだ肌着も手洗いでササっと洗っていたので枚数も少量で済みました。

はじめてのママリ🔰
6月上旬生まれです͛.*🍃💠 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ͛
3か月(夏の間)はほぼ自宅にいました!
一応薄手の半袖カバーオール3枚買いましたが、肌着と組み合わせると冷房の中でもあせもができてしまったので、肌着1枚のみで過ごしていました!
コンビ肌着はかなり使いました😊
あとはお股のところで留める足丸出しのやつ=ロンパース肌着も楽ちんです!
今あるもので十分だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
先輩ママさんありがとうございます😭
真夏はなかなか外出させたくないですよね💦
ロンパース肌着というのもあるのですね👀✨
西松屋に行って見に行ってみようと思います💡
アドバイスありがとうございます😭✨✨- 4月8日

はじめてのママリ🔰
コンビ肌着3枚、ボディースーツ3枚だけ買いました!
セレモニードレスは上の子のお下がりを使います☺️
足りなかったら買い足すで十分だと思います!
夏場は肌着1枚で過ごしていましたよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
これから暑くなってくるし、汗疹なども怖いのでまずは肌着1枚で過ごしてみて様子みていこうと思います💡
アドバイスありがとうございます😭✨✨- 4月8日

ゆう
夏生まれで、新生児の時は病院受診以外は家で過ごしました!
肌着1枚で過ごさせていましたよ💡
あとはベビー用の薄手のガーゼケットをかけたりして調節していました。
産後に検診があるかと思うので、1着はカバーオール準備していた方が良いかなと思います👕
-
はじめてのママリ🔰
ガーゼケット良さそうですね😊
夏場はすごい汗かいたりしますもんね💦
確かに、カバーオール1枚もないと肌着で受診させることになるから1枚買っておきたいと思います💡
アドバイスありがとうございます😭✨✨- 4月8日
はじめてのママリ🔰
去年はすごく暑かったですもんね🙀
肌着1枚のみで過ごすのも良いのですね👶✨
私も外出そんなにしないと思います😶
手洗いで肌着洗ってしまうのも良さそうですね🧺
アドバイスありがとうございます😭✨✨