※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が肺炎と副鼻腔炎、喘息で5種類の薬を処方されましたが、大量に飲むのが初めてで心配です。2時間後に水下痢が始まりましたが、大丈夫でしょうか。

薬の併用詳しい方、教えて下さい。

娘が軽い肺炎と副鼻腔炎と喘息を診断されました。
・メジコン
・フェキソフェナジン
・カルボシステイン+アンブロキソール
・プランルカスト
・クラリスロマイシン
計5種類飲むよう処方されましたが、
こんなに大量に飲むのが初めてで驚いています💦
そして飲んだ2時間後に水下痢を
し始めてしまい、心配です💦
大丈夫でしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

何にも問題ないですよ。
よく出されるお薬です。
整腸剤があるとなお良かったですが、、、。
クラリスが抗生剤なので、それで下痢をすることがあります。ただ、体調悪くてお腹の調子が悪いという可能性もありますが、、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲んで2時間後の下痢だと後者のほうが可能性が高いかなと。クラリス飲んでもすぐには下痢にならないので💦

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5種類+ビオフェルミンですかね?
    家にビオフェルミンはあります!
    胃腸炎も周りで流行っているらしいので
    怪しいですかね…
    だとしたら肺炎副鼻腔炎喘息胃腸炎って
    多すぎですね…😭

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビオフェルミンは飲んでも全然大丈夫ですよ⭐️
    下痢してるなら飲んでも良いかと☺️

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    了解ですありがとうございます!

    • 4月9日