
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ早かったのだと思います!
うちもそういうことありました!形態戻したり、ちゃんと炊飯器で炊いたら食べてくれるようになりました!(レンジで作るレシピだと食べなかったです😂)
うちの子ささみも鶏ひき肉もボソボソするからか苦手みたいです💦すぐむせてしまいます😣
チキンライス風にするか、野菜と混ぜてとろみの素でとろとろにしてやっと食べられるくらいです。
はじめてのママリ🔰
まだ早かったのだと思います!
うちもそういうことありました!形態戻したり、ちゃんと炊飯器で炊いたら食べてくれるようになりました!(レンジで作るレシピだと食べなかったです😂)
うちの子ささみも鶏ひき肉もボソボソするからか苦手みたいです💦すぐむせてしまいます😣
チキンライス風にするか、野菜と混ぜてとろみの素でとろとろにしてやっと食べられるくらいです。
「離乳食中期」に関する質問
【離乳食中期 8ヶ月】 普通の離乳食も全然噛んでくれず、ハイハインも全部丸呑みしようとするくらいなので 手づかみ食べさせてみたいけど怖い😱😱 9ヶ月の離乳食後期から始めようかと思ってますが、 皆さんはいつから手づ…
離乳食でのアレルギーについて。 離乳食初期〜後期の間に 小麦、乳、大豆、卵以外の食品でアレルギーが出た方いらっしゃいますか? どんな食品で出たか、どのような症状でどう対処したか教えていただきたいです。 今離…
完母で離乳食中期の鉄分不足について教えてください! 現在完母(哺乳瓶、ミルク拒否)になり3ヶ月たちます。5ヶ月頃から離乳食を開始し、1日2回離乳食を食べてます。目立った好き嫌いは今のところないです。 よく完母…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななな
レンジでやってます😅
ちゃんと炊飯器でやったほうがいいんですね💦
なるほど…とろみをつけて混ぜてみます!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
同じですね!
ブレンダーしてるうちはレンジでも大丈夫ですが、7倍粥〜は炊飯器がいいです!お米の感じが全然違います!きっと炊飯器でやったら食べてくれると思います😆
まだ6ヶ月なのでブレンダーでいいと思いますが、7ヶ月くらいから炊飯器大活躍します😆✨野菜とかも炊飯器でやるといい感じの硬さになります🥕