
色黒のイエベなのですが、青みピンクリップを使いこなしたいです😥コツと…
色黒のイエベなのですが、青みピンクリップを使いこなしたいです😥コツとかありますか😵💫
青みピンクが鬼門のイエベ、オータム、色黒です。リップはオレンジ、朱色系レッド、ベージュ系が得意で、青みピンクは全く似合わず避けていました💦
年齢は30後半で、若くもないため、似合わないものは似合わないみたいな感じです💦
しかし、歳をとった母親からプレゼントに青みピンクのデパコスリップをもらいました🥲パーソナルカラーとかそういう知識はない母なので、カラー展開を見て「この明るいピンクが可愛いわね」くらいのノリで買ったのかなと思います🥲💦他の展開は一見地味なくすみオレンジやダークレッドブラウン、ベージュやテラコッタ系などが多かったので(実はそれ系が軒並み得意なのですが😅)かわいい色→よりによって一番のブルベ向きカラー、みたいな💦
普段なら合わなかったコスメはすぐ手放しますが、母がわざわざ買ってくれたので、できたら使いたいです。が、似合わない……塗ってみましたが、顔色が悪いというか唇がプール上がりの紫っぽく見えてしまいます💦💦
ティント系なので、とりあえずティッシュオフを重ねて馴染ませてみてますが……
使いこなし方について、アドバイスがあったら教えてください🙏💦母に会うときだけでもつけたいし、できれば劣化する前に、それなりにはつけたいです🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

mari
・化粧下地もパープル系、他のメイクも青みを感じるものに統一する
・トップスもブルー系に
・指でポンポン馴染ませる
・全体的に塗らずベースに違うリップ(ベージュ系のニュートラルな色)を塗って、真ん中だけピンクリップを馴染ませる(逆パターンも試しても◎)
・最終手段はオレンジ系のベースを仕込んでから塗る
などなどいかがでしょう?🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️
全体に青みに寄せるのがよさそうですかね。あと、ベースになりそうなコーラルやベージュのリップがあるので、それと重ねるのも試してみたいと思います😊
指でポンポンなじませるといいのですね、全体に塗らず薄付きにする感じでしょうか✨️試してみます!