※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大きな声で怒ってしまいます。なんでも口にいれてしまう2歳にもうすぐな…

大きな声で怒ってしまいます。
なんでも口にいれてしまう2歳にもうすぐなる子です。
危ないものとか汚いものは注意するのですが
何度してもやるので大声でやめろって!!て怒鳴ってしまいます。お風呂の水も飲もうとするので同じです。
何度もされるとすぐイラッときてしまいます。
みなさんはどうやって注意?してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

次男も口になんでも入れます🤔
電池などもリモコンからすぐ出して口に入れます。
危ないからダメだよ!と言ってますが何度もしますw

お風呂の水も飲みます!
汚いからダメだよって言いますが飲むのでもう気にしてないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだいれますよね😅
    リモコンから出せるようになるんですね😨
    そこでイライラするのがだめなんですよね、、😮‍💨
    もう気にする方がまけですね😂

    • 4時間前
ママリ

口に入れて困るものは近くに置かなければいいのでは??
お風呂のお湯は飲まないよーって教えるしかないと思いますけど、部屋のものは親が避けるしかないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えばおもちゃのちょっと細長いのとか、メルちゃんのスプーンとか、子供の遊ぶものだと近くに置くしかなくて、普通に遊んでる分にはいいんですが、それを持ってこけたら、とか、そもそも危なくないものでも保育園で病気になりやすいだろうからなめさせるのをやめたいんですよね😅
    なので舐めること自体をやめさせたい感じです💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

2才5ヶ月になる末っ子います、イタズラもすごいので最近大声出してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃいたずらですよね!!わかってて笑われてやると私のイライラはさらにヒートアップしてましまいす😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ可愛いのにやっぱり2才過ぎから怒ること多くなってます、、いい子で可愛いときととんでもない時の差が激しくて😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!!差がすごすぎて私も旦那から二重人格と言われてます(笑)

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

まだまだ何でも口に入れますよね🤣

触られて困るものは
手に届かない場所に片付けたり、
扉にロックつけたりしてます。
何度も怒鳴らなくていい環境にしてしまってます。

風呂の水はあまり気にしませんが
飲み過ぎるようなら
上がろうねーってあげてしまいます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に病気なりやすくなるだろうしやめてほしいです😭
    特定のものはたしかにそうなんですが、なにであっても舐められたくないし、走っててこけたら危ないおもちゃとかもやめてほしいんですよね😭
    お風呂の水はもうあまり気にするのやめます😂

    • 4時間前