コメント
はじめてのママリ🔰
移植6回しました…本当にもう辞めたい!て気持ちと頑張りたい気持ちが混在していましたが
流産後などは必然的に1-2ヶ月とかお休み期間ができてしまって、
治療しているほうが前に進んでる気がするので
休んでる期間の方が私はしんどかったです😂
はじめてのママリ🔰
移植6回しました…本当にもう辞めたい!て気持ちと頑張りたい気持ちが混在していましたが
流産後などは必然的に1-2ヶ月とかお休み期間ができてしまって、
治療しているほうが前に進んでる気がするので
休んでる期間の方が私はしんどかったです😂
「陰性」に関する質問
子供の登園について、非常識でしたでしょうか? 皆さんならどうされますか? 先週土曜から咳と鼻水が酷く、月曜(祝日)に発熱。 火曜朝には解熱、受診しインフル・コロナ陰性。 水曜も念の為欠席し発熱がなかったため木…
産後8ヶ月、妊娠について。 産後7ヶ月で生理が再開し、その次の生理は27日の周期できました。 その後3回目がきていない状況です。 10/19 排卵予定日 11/2 生理予定日 です。 10/18 性行為 10/29 性行為 11/5 検査薬→…
娘の前に赤ちゃんを初期に流産しました。 その時は1周期で授かり、生理後また直ぐ妊活して 4周期で授かりました。 息子は1周期で授かりました。 3人目妊活していますが2周期目 高温期9日目陰性でした😭 娘も息子も高温…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます✨
お返事遅くなりすみません💦
移植6回目で妊娠されたのですか🥺✨❓
私も次は検査しようかと考えていて、しばらく休みたいなという気持ちもありますが、休んでいるのもしんどいですよね🥺
はじめてのママリ🔰
6回目でようやく妊娠継続に至りました😂
いろんな感情が出てきて難しいですよね…
検査を挟むのも良いと思います⭐️
ママリ
6回目まで頑張られてすごいです🥺✨
保険適用で治療されていたのですか?
闇雲に移植し続けて保険適用回数が減るよりも、検査して原因が見つかったら良いのですが🥲
はじめてのママリ🔰
保険適用です!そこで貯卵もなくなるし6回で終わりにしようと思っていましたが最後らへんはやっぱり自費も検討しだしました😂…
流産2回の化学流産2回だったので不育症検査して最後の移植に望みましたが、原因見つからず、ややビタミンD不足?でサプリは飲みましたが。何か原因見つかってよ〜💭と思いましたがよく考えたら身体に異常が無いに越したことはないのでちょっと自信に繋がりました😹
見つかっても見つからなくても一旦検査は休みにもなりますしね!
ママリ
すみません、お返事遅くなりました💦
色々教えて頂きありがとうございます😊
そうなんですね💡
いざ治療終了目前となるとそういう考えも出てきますよね🥲
うちは自費は金銭的にかなり厳しいので保険適用で無理なら本当に諦めることになると思います😂
でも異常が無いのも無いので悩みますよね😣
では卵の質の問題ですかね💦