※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチンのハンドルタイプの取っ手は料理しにくいでしょうか。カップボードはハンドルタイプにする予定ですが、腰骨が当たるのか心配です。実際に使用している方の意見を教えてください。

キッチンの取っ手はハンドルタイプ(画像下)だと料理しにくいと感じますか?

カップボードはハンドルタイプにする予定なので見た目的には合わせたいのですが、料理する時に腰骨とか当たって痛いのかなぁと思いラインタイプ(画像上)にした方がいいのか悩んでいます笑🥲

実際ハンドルタイプを使われている方どうでしょうか?

コメント

Rei

ハンドルタイプに慣れてるせいか、全然気になりません!
なんなら手拭きタオルかけるのに使ってます😂

初めてのママリ✨

今建ててるところで、まだ使ってないのでコメントして申し訳ないのですが💦

私もハンドルタイプはぶつかったりしそうだなと思って、キッチンは画像上のものにして、カップボードだけハンドルタイプにしました!

まめ大福

見た目の好みでハンドルタイプにしましたが、邪魔だと思ったことはないです!
ただ、素材の問題もありますが、小まめに拭かないと汚れが気になります😅

はな

使ってます!
私も使う前は当たるかなとか気になりましたが、使ってみたら別に当たらないです!

もこもこにゃんこ

うちは気にならないです。
タオルかけたくてハンドルタイプにしました😄