※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事を始めたばかりですが、試用期間中に辞めたいと思っています。子供を見てくれる人がいなくなり、母が祖母の介護をするという理由は適当でしょうか。

仕事始まったばかりなんですが既に辞めたいです
4月いっぱい試用期間なんですがその間に辞めたいです。

子供見る人がいなくなり、母が祖母の介護でと言うのは
ありでしょうか、、
舐める口実がこれしか思い当たらなくて、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ありだと思います!

保育園は?一時預かりは?と言ってくる人がいそうであれば、
母が体を壊し、自分が介護しないといけないもアリだと思います!

はじめてのママリ🔰

何度かすぐ辞めた経験あります。

こういうのは変に嘘をつくより、本当のことを言った方がいいと思います。

はじめてすぐヤバい!合わない!って思った職場は、だいたい入れ替わりが激しい…すぐ辞める人が多く、体調不良と親族の介護を出し尽くされている場合があります。

考えてソワソワするよりも、正直に理由を話す方が雇う側も気を使わずに済むのではないでしょうか。