※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりぁ
子育て・グッズ

赤ちゃんがなかなか起きず、吸い始めてもすぐ寝てしまい、ミルクも嫌がる。心配しているが、看護師からの指示がない。気にしすぎか、心配すべきか。

生後2日です٩(ᐛ)
おっぱいを3時間おきにあげるようにって言われてるんですが…起きない!笑
起きてても、吸い始めてすぐ寝ます💧
日中なんてずっと寝てて、今も5時間寝てます💧
おっぱいもあまりまだでないので、何回かミルクもらったのですが、嫌がり💧
入院中なんで、看護師さんなんかが来た時に言うけど特になにも言われず💧
心配で心配で(⊃´-`⊂)
1人目とは違くてパニクってます笑
気にしすぎですか?気にしたほうがいいですか?

コメント

あさみฅ۶•ﻌ•♡

脱水症状になるといけないので
最高でも4時間で起こして
ミルクあげてください!と
先生にいわれましたよ(•̀ᄇ•́)ﻭ✧

足の裏やわき腹くすぐったり
オムツ変えたりして病院では
起こしてました!

うちの子も飲みながらすぐ
寝ちゃうのでおっぱいのんで
寝てすぐ起きての繰り返しで
最初は寝不足になりました~(笑)

ももも。

私の息子も入院中は3時間置きに起こしてあげてくださいとか言われてましたけど、生後2日目なんか12時間寝てますからね笑
今でもお腹空いても泣かないし
生後3日間はお母さんから生まれてくる時に3日分のお弁当を持って出てくる、らしいので全然飲まなくても大丈夫らしいです!
赤ちゃんは正直ですから大丈夫ですよ\(ö)/♡

りりぁ

脱水が心配ですよねー💧
こちょこちょ効かないんですよ笑
負けずに起こします笑

りりぁ

まだ2日目だし心配しすぎたかな💧12時間寝てると心配ですね!
気ににすぎずボチボチ赤ちゃんのペースに合わせていきます♪(´ε`)