※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生になりました。お便りに、毎日ランドセルに靴下パンツ絆創膏マスク…

1年生になりました。お便りに、毎日ランドセルに靴下パンツ絆創膏マスクを入れるように書いてあります。
私が子供の頃(20年前)は保健室で絆創膏もらってたんですが今はもらえないんですか?あとマスクは何に使うんですか?靴下パンツ絆創膏は急に必要になる事があるのでわかるんですがマスクはいつ使うのでしょうか?

コメント

3児mama

うちの子の学校は、咳が出たらすぐマスク付けろって言われるみたいです💦

よーぐる

給食の時とかマスクつけませんかね?
あとは友達が嘔吐したとか、朝学校きたら感染症が流行りまくってた!とかなら持ってる人マスクつけよう!てなると思います😊
だから、捉え方としては何かって時の予備のマスクって感じだと思います👌