※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍑
子育て・グッズ

小学校のクラス替えで、子どもが仲良い友達がいないことに落ち込んでいます。新しい出会いに期待しつつも、心配しています。気の合う友達ができると良いと思っています。

小学校のクラス替えについてです💦
今年度から二年生ではじめてのクラス替えだったのですが、うちの子は仲良い友達が全くいないクラスだったみたいで落ち込んで帰ってきました🥲名簿をもらってきたので確認したのですが、中には仲良しの子ばかりがかたまってる子も何人かいて、そういう人たちと比べるとなんでうちの子はこうなったんだろうって感じでした😓

でもおそらくたまたまだろうし、その子たちも同じクラスにしてとか要望言ったわけじゃないですよね💦?

知らない子もたくさんいるので、また新しい出会いもあるだろうし広がりがあれば良いなと、娘にとって良い機会だとは思うんですが、なんか心苦しくて…

新年度ってしんどいですね😂
無理に作らなくてもいいけど、休み時間もういらないとか言い出しるので、誰か気の合う子がいればいいなと願うばかりです…。。

コメント

はじめてのママリ🔰

たまたまだと思います💦

何か特別なトラブルとかがあって離して欲しいとかの要望以外は、一緒にして欲しいは基本的に先生も聞けないと思います。

お友達と離れて今は悲しいと思いますが、そのお友達とも一年でそんなに仲良しになれたのだから、2年生でもきっと仲良しのお友達出来そうです😊

  • もも🍑

    もも🍑

    そうですよね💦同じ幼稚園出身同士で一年の時も二年でも一緒の子とかもいるので、なんでそこは離さなかったんだろうとか、差を感じてしまいました。。でもなんか理由があるんでしょうね💦二年生でもきっと、仲良しさん見つかると信じています🥲✨

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

娘もそうでしたが仲の良い子もできましたよ☺️最初は不安ですよね💦

  • もも🍑

    もも🍑

    本当ですか😭✨それ聞いてちょっと安心します、、、最初は不安なの、きっとうちの子だけじゃないですよね…!気の合う子が見つかるよう願ってます🥲

    • 4時間前
みかんれもん

息子も年長に進級するとき、全く同じ状況でした💦
仲良しの子達が自分以外は同じクラスで、自分だけ他クラスという…😂
ですがすぐに仲良しの友達グループを新たに作ってきて、子どもの順応力に感動してました👏
子どものうちは、ちょっと話せばすぐ友達!という感じなので、娘さんもきっと新しく素敵な出会いがありますよ✨

クラス替えに関しては、同じクラスにしてという要望は受け付けてないと思います😂
いじめなどの関係で逆なら多々あると思いますが🤣

  • もも🍑

    もも🍑

    大人が思う以上に子どもは順応しますよね…!新しい素敵な出会いがあるとうれしいです🥲確かに、私も特に要望はしていないのですが、意地悪されたとかで名前が出てきた子達とはクラス違うので、その辺りは配慮されてる…?と思いました!

    • 4時間前
にぽ

娘ちゃん ざんねんですね😢
でも そういう子沢山いると思いますし、だからこそ 新しいお友達作ろう!って子がいっぱいだと思うので
お友達が沢山増えるチャンスですね😊💞

うちの子も明日始業式なので
初のクラス替えで
ついたらどこ行ったらいいのかな?
仲良い子となれるかな?
優しい先生がいいなぁ〜と
ドキドキワクワクしながら寝ました😊
親の私までなんだか 初めてのクラス替えワクワクドキドキです笑笑