※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっちゃん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんを育てている女性が、母乳からミルクへの移行を考えています。授乳について悩んでおり、気持ちの整理がつかないため、ミルクに移行した方の体験を知りたいと思っています。

生後3ヶ月になります。

母乳寄りの混合でやってたのですが、生まれてからずっと授乳について悩みが尽きず、他のことに頭が回らないため、
ミルクに移行していきたいと思っています。

ただ、母乳をもう少し続けたい気持ちもあり…

気持ちに踏ん切りがつきません。

ミルクへ移行された方、どう気持ちをきりかえましたか??

コメント

はじめてのママリ

私も最初は混合でしたが、私の乳首を嫌がるようになってから凄く嫌な気持ちになってしまったりお風呂でおっぱいに手が当たるのが不快になって辞めたかったけど、免疫だ将来の病気が〜肥満が〜っていうのを見てなかなか踏ん切りがつかなかったのですが…

友達は完ミで育ったけど全然肥満じゃないしむしろ細いし病気もしないし、風邪も滅多に引かないし、アレルギーもない。

私の父とその兄も完ミですが、父は病気色々としましたが、兄の方は血圧高いくらいで、アレルギーも無いし
父の時代でも完ミの人があったんだと思ったら
完ミでいいや!となりました笑