

はじめてのママリ
嫉妬ですね!
保育士してますがよくあります。
1歳すぎだとまだ歩いてなかったり、言葉も出てなかったりするので割と赤ちゃんなところもあると思います。
先生たちも新入りちゃんの方に目が行きがちで、子どももそれを察するんですよね。
大好きな先生たちが取られちゃう嫉妬がメラメラしてるんだと思いますよ!
はじめてのママリ
嫉妬ですね!
保育士してますがよくあります。
1歳すぎだとまだ歩いてなかったり、言葉も出てなかったりするので割と赤ちゃんなところもあると思います。
先生たちも新入りちゃんの方に目が行きがちで、子どももそれを察するんですよね。
大好きな先生たちが取られちゃう嫉妬がメラメラしてるんだと思いますよ!
「先生」に関する質問
今日保育園の入園式なのですが、子供の服装について 自由ですが動きやすい服装 とあります… (親は式典に相応しい服装 と指定あり) この場合子供はがっつり私服でいいのか、ワンピースなのか、ズボンにしてくださいと言…
粉瘤個数関東選手権とかあったら優勝でそうなくらい粉瘤があります。 陰部4個 お尻3個 耳2個 肘1個 脇1個 最初に脇と肘と耳をとることになりました。 私より多い方いますか? 先生も驚いていましたwww
学校に名前ありと名前なしのぞうきん2枚持ってくるよう言われ、ダイソーで買ったぞうきんを持たせていましたが、終業式の日に新品のまま持って帰ってきました。 子供に聞くと、先生に「これはぞうきんじゃない、布巾だよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント