※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が小学校入学で、学童にも入ります。入る学童は仕事休みの日は預け…

子供が小学校入学で、学童にも入ります。
入る学童は仕事休みの日は預けられず、また連絡ノートが無いみたいですが、連絡事項は送迎時や電話で伝える感じでしょうか?

・明日仕事休むため学童休みます、と前日お迎えで伝える
・急に早退することになったので○時にお迎えいきます、と電話で伝える
↑と口頭で言えば言いのですか?忘れそう……😳

正社員で基本はずっと学童です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちのこの学童はLINEです☺️🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    LINEもない学童で…早退するときでも口頭や電話連絡で伝えないとダメなんですかね🥹

    • 4時間前
みみりん

うちは出席ノートがあり、それに欠席や連絡など書いてます。

あとはお迎え時や電話、留守電に入れてる感じです!

仕事休みの時は、原則預けれないですねー💦 歩いて帰ってきます?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出席ノートあるのいいですね🧡

    休みの日が預けられないのは良いのですが、、、それをわざわざ親が前日に口頭で伝える?忘れたら電話しなきゃ?とか考えるのが億劫です🥹

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちのところは専用のアプリみたいなのがあります。
その学童毎にやり方は全然異なると思うので、学童に確認した方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    確認してみます。ありがとうございます🥹

    • 4時間前