※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

保育園の連絡帳には何を書くと良いでしょうか。保育士さんが望む内容や、役立つ情報について教えてください。

保育園の連絡帳って何を書くと良いのでしょうか??
保育士さんから見てこれ書いて欲しいなと思う事ってありますか??

帰宅後の様子、疲れた日に夜泣きがあったこと、
家で転んで傷ができたこと、好きな遊びやなどを
書いていますがこれが役に立ってるのか分かりません😂

コメント

はじめてのママリ🔰

帰宅後の様子、夜泣き、家でできた傷、好きな遊び、どれも連絡帳に書いていただけるととても助かりました!!
園での活動中に眠そうにしてたら、夜泣きあったからか〜と理由がわかったり、
家庭での好きな遊びが分かれば、園でも取り入れてみようと参考にさせていただくことがありました😊
傷に関しては、朝の送迎時に口頭でも伝えていただけるとこちらも安心できます🤗
どのくらいの傷なのか保育士側も把握しておいた方がいいかと思いますので💦
あとは、お子さまの成長なども書いていただけると、こういうことできるようになったんだ!!すごい!!と、保育士側もお子さまの成長が知れて嬉しいかと思います🤭

もし、書くことなくて困った際は
元気です!のひと言だけでも全然大丈夫だと思います🙆‍♀️