※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃん、どのくらいの頻度で目が合い、どのくらいの頻度で…

生後3ヶ月の赤ちゃん、どのくらいの頻度で目が合い、どのくらいの頻度で笑ってくれますか?(あやしたら笑う、目が合うだけで笑う、5回に一回程度笑う など)

生後1.2ヶ月から目が合い、微笑み返しがあるという情報を見て、毎日毎日楽しみにしていましたが、
遂に生後3ヶ月を過ぎてしまいました、、、

ほとんど目が合わず、あやしても20回に1回くらいしか笑ってくれません、、

ネットでよく見かけるので、赤ちゃんとの距離感も色々試して、常に笑顔で接するようにしてます。

また、目線が口元や髪の毛のほうに行っていることも多く、個人差があると分かっていても発達に何かあるのか心配してます、、

コメント

はゆ🤱

もうすぐ3ヶ月になる娘は
可愛いねぇ🥰🌟って話しかけると笑ってくれます🎶
朝の寝起きもおはよう☀️で
にこーっとしてくれます✨

成長は個人差あるのでネット情報気にしすぎると行き詰まってしまいますよ😭💔

ママリ

下の子は3か月ごろから目合うだけで笑ってくれるし、あやすとゲラゲラ笑ってくれます🥹歌いながらふれあい遊びとかすると大喜びでやってても楽しいです🙌
でも上の子はなかなか笑ってくれず、無表情が多かったです😅ふれあい遊びしても無表情で私のこと見たり他のところ見たり…😅😅😅でも1歳半くらいからはニコ〜ってして!って言うとニコニコしてくれるようになりました☺️ただ今でも無表情は多いです😂上の子、今のところ心身ともに発達も問題なく平均なので個性かなと🥹