※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

オムツのサブスクが無駄か悩んでいます。慣らし保育で一度しかオムツ替えがなかったため、持参する方が良いのではと思っています。

オムツのサブスクって無駄かなーと思いはじめました。


確かに持ってかなくていいけど、
今日慣らし保育で午前預けて一回しかオムツ替えてないし、
やっぱりサブスクじゃなくて持ってけばいいならそれでよくないか?と思うばかりです笑笑

コメント

かのん

正直高いような気がしますよね💦

月2500円ですが、オムツだけじゃなくてエプロンや手口拭きも込みなので、それならまぁ良いかと思ってます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    うちはオムツとおしり拭きだけです!

    エプロンはシリコンのやつ貸してくれてます!

    2歳以降ってオムツ替える頻度多くなります⁉️
    おしっこ量とか増えますよね⁉️
    でも保育園午前で一枚しか使ってないから午後2枚かな?
    とか思うとなんか高いよなーとか思います💦

    • 4月7日
  • かのん

    かのん

    エプロン貸してくれるのいいですね!

    2歳以降でも1日3回くらいですよね💦

    名前書く手間はないですが、オムツとおしりふきだけでだと高いですよね😅

    • 4月7日
はじめてのママリ

強制じゃないなら選ばないですね😔やっぱり割高だし、病気とかで休みが続くと余計勿体無いって思っちゃいます💦なので持参に変えました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!やっぱり高いですよね💦
    確かに休みが多ければ割高ですよね!

    うちの園では22人中3人だけ自前で、あとはみんなサブスクなんです💦

    • 4月8日