
前歯の治療について悩んでおり、セラミックにしたことへの前向きな意見を求めています。歯の問題が続くことに悲しみを感じています。
前歯1本神経がなくて被せ物?差し歯?のオールセラミックにします😭(色が気になり)
ほとんど歯を削って金属の土台を入れてやるそうです😭
30代で差し歯か⋯ととてもショックです😭
セラミックにして良かった!全然大丈夫だよ!セラミックだけど10年持ってるよ!等前向きなプラスのお言葉が欲しいです😭
悲観することはないですかね🥲小さいときから虫歯治療したりワイヤー矯正したりと歯のことで悩む毎日でした。
きっと死なない限りこの悩みは続いていくのだと思うと悲しいです😢
- はじめてのママリ
コメント

sn
私も30代前半で前歯1本セラミックです!!
フロスとかしすぎると取れちゃったりしないかな…?の不安はありますが、何でも噛めますし保険より色も綺麗ですしセラミックして良かったです😊
そりゃ、もともと綺麗に保ってれるのが1番いいですが😇😇笑
まだ3年くらいですが全然強度、色ともに保ってます✨️

はじめてのママリ🔰
心中お察し致します😭😭私も歯のトラブルが尽きません。
17歳、交通事故で左前歯折れてセラミックになりました!(土台金属)
それから14年後、かみ合わせ不良と虫歯のせいで右前歯にヒビ、またセラミックになりました!(オールセラミック)
このときついでに14年物のセラミックも差し替えましたが、正直まだまだもちそうではありました🦷
セラミック少し明るめの色にしてそれに合わせてホワイトニングしたので
めちゃくちゃ口元綺麗って褒められるようになりました🫶
セラミックつるつるでええですよ✌️笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!😭😭
口元綺麗って褒めてもらえるの嬉しいですね😍
口元気にせず笑えるようになるのは大きいですね🥰
同じ土台金属でお話聞けるの本当に有り難いです😢
今は2本とも前歯セラミックなんですね✨️
14年ぶりに差し替えたということなんですがセラミックの下は虫歯とか大丈夫でしたか?😭
今日歯医者の先生からはセラミックの下が大きな虫歯になったら差し歯かインプラントと聞いて怖くなってしまいました😢
半年に一度定期検診をしていたら数10年と長く使っていられますかね😭😭😭- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
虫歯は大丈夫でした〜!基本的に差し歯する時虫歯取り切れてしっかり処置できていれば大丈夫みたいです🦷
15年おきくらいの差し替えが目安とは言われましたが、定期検診して大事にしてあげれば20年持つ人もいるようですよ🥹- 4月7日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😭🧡
きちんと虫歯を取り切れていたらそこまで不安になることないのですね😭
もしよければお時間ある時下の質問にお答え頂けたら嬉しいです🥲🥲
・セラミックにするときの痛みや恐怖心などはありませんでしたか?
(歯をほとんど削ることになるので少し怖いです😭)
・セラミックの差し替えの時どのようにして差し歯を取りましたか?また痛みはありましたか?
(歯医者の先生の話では差し歯を変える時は差し歯を壊さないと差し替えできないと言っていてハンマーなどで歯を叩かれるのかと怖いです😭)- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
神経取っちゃってるので痛みはなかったです!怖さもなかったですが、17歳の時は歯が削られるのが悲しくて泣いてしまいました🥹31歳にもなるともう心を無にして治療中半分寝てました😪笑
差し替えの時は、セラミックが割れやすいように?少し削られて、コンコンコンって叩いたら取れました!そんなに強くは叩かれてないです☺️その時も全然痛くなかったです!- 4月7日
-
はじめてのママリ
すごくわかります😭
歯が削られてなくなっていく悲しみで私も同じ気持ちで泣きそうです😢😢
10代とお若い時に頑張って治療乗り越えたんですね😭✨️
私も31歳です!同い年ですね😊
セラミックを削ってコンコンコンと叩いたら取れたのですね✨️
痛みがないと分かって安心しました😭
14年持っていたとの事でしたので定期検診等まめに行っていたのですか?
長く持たせられるように何かされていましたか?🥰
いい歯磨き粉を使っていたとか半年に一回定期検診に行っていたとか長く持たせるコツがあれば教えて欲しいです✨️- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、当時の私頑張りました🥲
同い年ですねー!ちなみに同僚でも同い年で両前歯セラミックいました(笑)案外仲間多いです☺️
メンテナンスはセラミックのためになにか特別なことしているとかはなくて、
全体の虫歯チェックとクリーニングで年2回検診行って、研磨剤不使用の歯磨き粉で丁寧に歯磨きしている感じです☺️
あとこれは歯医者さんの考え方と技量かとは思うのですが、下の歯と強く接触しないような角度・長さで差し歯作って貰いました!- 4月7日
-
はじめてのママリ
そうなんですか!
案外セラミックの方いらっしゃるんですね😭😭
自分以外にも悩んでいる仲間がいると知れただけでも心強いです😭
半年に一回健診に行って、研磨剤不良の歯磨き粉を使っているのですね😊
下の歯としないように角度長さで作ったんですね✨️
参考になります!
根管治療が終わったらセラミックにするのでもし怖くなったり疑問に思ったことがあったらまたこちらで質問させていただくと思います😭
もし気づいたら返信くださると幸いです🥲
たくさんの質問に答えて頂き本当にありがとうございました😭
特に歯を削ってなくなる悲しさや恐怖心がありセラミック治療するのがとても怖いです😭
怖くなった時はこちらを見返して気持ちを落ち着けようと思います😭😭- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
気づいたらまた回答します!笑
治療にはちゃんと終わりがあるので大丈夫です、頑張ってください💪- 4月7日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!😭
セラミックにしてよかったと聞けるのは嬉しいです😭
ちなみに神経がなく土台に金属入れてたりしますか?😢
sn
金属土台についてちょっと分からないのですが、神経取って歯をほぼ削って被せてるので土台入ってるかもです🤔🤔
なので入ってても恐らく分からないくらいの感覚です😂
はじめてのママリ
教えてくださりありがとうございます😊
セラミックにする時の治療など痛くありませんでしたか?😭
今日歯を削る予定だったのですが歯の根元の根管治療してからセラミックをやることになりました
あと2週間後には歯を削りセラミックにする予定なのですが痛くないか、隣の歯と合わせて綺麗にしてもらえるのか等初めてのことでとても心配です😭
値段も150000くらいの高い買い物になるので満足いくようになってほしいです🥲🥲
sn
神経死んでたので治療自体は全然痛くなかったです!!😊
膿がたまっちゃうと歯茎が痛むことがあって、家で悶絶したことはあります…😇
セラミックの色はめっちゃ合わせてくれましたし、鏡で見せてくれながら一緒に選びました!つけてる違和感も無いので、歯医者さんを信頼しましょ💪💓
はじめてのママリ
神経ないと痛くないですよね✨️
根管治療は神経ないのに痛くてびっくりしました🤣笑
セラミックを付けてからは膿が溜まってしまった等のトラブルは大丈夫でしたか?🥲
セラミックにする時、一緒に鏡を見ながら選べるんですね🧡
前向きのお言葉本当にありがたいです🥰
すごく怖いのですが、不安になったらsnさんの言葉を見返して、治療頑張ります😭
sn
私の場合は最初は保険適用の歯で、取りやすい接着剤?にして膿がたまっても外せるようにして貰ってました!
しばらくしてからセラミックに変えて、変えてからは全くトラブルないです✨️
歯を削られる時はびっくりすると思いますが、絶対大丈夫なので治療頑張ってくださいね!!
はじめてのママリ
セラミックに変えてからトラブルないと聞けてよかったです✨️
そうですよね😭歯を削る時は悲しいのと驚きと色んな感情になるけれど、セラミック入れた後は綺麗になると信じて頑張ります😭
絶対大丈夫との言葉は本当に心強いです🥲🥲🥲
ありがとうございました😭🧡