※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保護者会の役員になり、冬の生活発表で全園児に200〜300円のプレゼントを渡します。過去にプレゼントをもらった方は、何歳児で何をもらったか、また嬉しかったものについて教えてください。

保護者会の役員になりました。

冬ごろに生活発表があるのですが、そこで全園児に200〜300円のプレゼントを渡します。

同じように保護者会からプレゼントを貰われた方、何歳児で何をもらったかを教えていただけませんか?

また、何が嬉しいとかもあれば教えてください。

コメント

ちー

0、1歳児の時はお風呂で貼れるパズル?みたいなやつとお姉ちゃんの時はふわふわボールでした!!

2、3歳児の時はプラスチックのポックリ?をもらいましたよ!!(˶ᐢᗜᐢ˶)

4、5歳児さんはまだなのでわかりません💦
すいません💦
少しでも参考になれば!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考にします😊

    • 4月7日
あっちゃん

役員経験何度かありますが
予算が300だとなかなか絞られてきますね🥺💦

ちょっとしたものだとお菓子やジュース、後はお絵かき帳や折り紙、バスボムとかですかね🤔
物+お菓子とかで組み合わせたりもしてました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    参考にします!

    • 4月7日