
コメント

はじめてのママリ🔰
この周期だけだとなんとも…ですね🤔
基礎体温は3周期くらいつけないとわからないことも多いです。
あと、余計なおせっかいだったらすみません…
ストレスを感じたくないなら、排卵検査薬の方がいい気がします…!
はじめてのママリ🔰
この周期だけだとなんとも…ですね🤔
基礎体温は3周期くらいつけないとわからないことも多いです。
あと、余計なおせっかいだったらすみません…
ストレスを感じたくないなら、排卵検査薬の方がいい気がします…!
「排卵検査薬」に関する質問
多嚢胞性卵巣症候群について質問です。 1人目の時多嚢胞気味だねと産婦人科で言われて基礎体温測ってタイミング法を試したところ自力で排卵していたぽく、奇跡的にタイミング1回目で授かることができました。 今、2人目妊…
⚠️排卵検査薬、基礎体温の画像あります。 下記の画像の場合、排卵日はいつと思われますか? 基礎体温をつけ始めて2ヶ月目のためよくわかっておらず 1番体温下がった日?なのか分かる方教えていただきたいです。
排卵検査薬についてです。 ⚠️検査薬の画像あります! 初めて排卵検査薬つかってます。 1日1回夜にやってます。 ルナルナだと今日が排卵日ですが、めちゃくちゃ薄い線があるだけ、、、3日間そんな感じです。 5日も薄い線…
妊活人気の質問ランキング
りぃ
やっぱり長めにつけないと分からないですよね😓
排卵日が分かりやすいから今までは排卵検査薬を使用してました💪
ただ、今年入ってから排卵がズレて無駄に検査薬を使ってたり、なかなか陽性にならなくて焦ったりでだんだんストレスになってしまって😭 だから今回は使用せずで過ごしました。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
基礎体温は、それのもっと焦るバージョンになる気がします…😇
基礎体温は振り返りのため、排卵検査薬は予測のため、って感じかなーと、、🤔
基礎体温は本当にちょっとのことでがたつくので、、😭
りぃ
なるほど🤔
今回はもうそろそろ生理来そうな感じなのでリセット待ちして、次は両方で試してみようと思います!
ありがとうございました🙇🏻♀️