
コメント

はじめてのママリ🔰
どの程度の関係性のご近所さんなんでしょうか?
それにもよります!関係性によっては何もいりません😂気持ちはありがたいですが…

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
500円くらいで鉛筆とか消えものかな?
でも基本的にお言葉だけで大丈夫です(^^)
-
みうみう
お返事ありがとうございます😊
そうですね〜色々考えてみましたがお言葉だけでとどめておくことにします😊- 4月7日
はじめてのママリ🔰
どの程度の関係性のご近所さんなんでしょうか?
それにもよります!関係性によっては何もいりません😂気持ちはありがたいですが…
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
500円くらいで鉛筆とか消えものかな?
でも基本的にお言葉だけで大丈夫です(^^)
みうみう
お返事ありがとうございます😊
そうですね〜色々考えてみましたがお言葉だけでとどめておくことにします😊
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あと、普段から相手とお祝いのやり取りをしてるかどうかにもよります!
みうみう
散歩して会ったらお話しするとかですかね〜予定合わせて遊びに行くとかはないです😌まだ1歳7ヶ月の娘ですし…前に一度その方の友人達とご飯を食べるからと呼んでいただきました。
これくらいですかね🥹
はじめてのママリ🔰
友人との食事に招待って珍しいですね😳人と関わるのが好きなタイプの方ですか?
その程度ならおめでとう!の声掛けだけでも十分だと思いますけど、何かあげるとしたらシンプルなデザインの名入りの鉛筆や自宅で使える可愛い文房具、500円程度の図書カードとかでいいと思います。ちょっとしたお菓子もありだと思います。
2000円は私は逆に申し訳ないので気持ちはありがたいけどいりません😂相手もお礼やみうみうさんのお子さんが入園や入学のタイミングで何かあげなきゃとなると思いますし、仲がいいわけではないけどあげたい気持ちがあるなら気を遣わせない程度にしたほうがいいと思います。これでもし相手がお祝いのやりとり面倒くさ!と思うタイプだったら、あの人(みうみうさん)はこういうことするタイプなんだ。と思われるかもですしね🥲
みうみう
なるほどですね〜色々教えていただいてありがとうございます😊
元々仲良い、ご近所さん3家族の中に入れていただいたという感じです😌
この3家族は時々BBQをしています‼️
あまりご近所さんといえど適度な距離感の方がいいのかもしれないですね🤔