
コメント

もも
同じくです。する前から分かるみたいで、変えるまで泣き止みません。
敏感なのかな、かぶれたりしないからいいかなぁと思っています☺️

まま
2番目の子がそうでした!
トイレ早く進むかな?とか思ってました☺️
2歳10ヶ月で夜もオムツ取れましたがそれまでオムツの消費は凄かったですね😭
-
はじめてのママリ🔰
トイレまだ先ですが、トイレ早い段階で覚えられるかなって思ってます!
3歳前で取れるのは凄いです✨オムツの消費やばいですよね😭おかげでオムツのポイントは貯まります笑- 4月7日

穏やかでありたいママ
うちもそのタイプでした。
もったいないけど敏感ちゃんだから仕方ないなって思ってました。
この子にとっては不快で仕方ないんだろうなと。
やっぱりオムツ外れるの早かったです。
オムツを嫌がるのでトイトレを試してみたらスムーズに進んで、布のパンツにしたらとても快適そうでした。
-
はじめてのママリ🔰
敏感なんですよね💦
オムツ外れるの早いと願いたいです🥹- 4月7日
はじめてのママリ🔰
同じ子がいて安心です🥲変えろー!ってギャン泣きですよね😂
確かにおしっこによる蒸れのかぶれはあまりないです!