※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

6月から10月に咲く、ナメクジや虫がつきにくく、暑さに強い育てやすい花やリーフを教えてください。

6月〜10月に咲くおすすめの花、リーフあれば教えてください!!!

いつもだいたい
11月月〜5月↓
ビオラ、アリッサム

6月〜10月↓
マリーゴールド、サファニア(ペチュニア)、ジニア

を植えていますが、マリーゴールド、サファニアはナメクジが凄く、ジニアだとナメクジは多少減るって感じですが対策をしても付きます。

ナメクジや虫がつきにくい、暑さに強い育てやすい植物を知りたいです。(道路に面している細い花壇に植えます)

ヒューケラドルチェもありますが、枯れやすくあまり大きくなりません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ニチニチソウ、イソトマ
有毒ですが、虫全然つかないです。お子さんも大きいので犬を飼ってなければおすすめです。手洗いだけ気を付けて

アリウムサマービューティー、アリウムミレニアム
ネギっぽいのでこれもワンちゃん駄目ですが、花がよく咲いてお気に入りです。宿根草です。

エキナセア、ガウラ(コンパクトな品種がおすすめ)も宿根草ですがあまり虫つかないし、毒ないです。強いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山ありがとうございます😊
    犬は飼っていないので大丈夫そうです!
    実は下にもいて💦4歳なのですが、花に水やりたいやら触る事があるのでどうだろう、、
    他のも知らなかったので調べてみました!沢山案をありがとうございます😊

    • 4月8日