※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

新2年生名札の名前ってひらがなで書きましたか?🥹

新2年生
名札の名前ってひらがなで書きましたか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの学校は2年生になるタイミングで6年生まで使う名札を購入するので2年生から漢字になります。

しましま

娘の場合、苗字は2年生で習った漢字で書けます。
苗字は漢字で名前はひらがなにするかもしれません。
ノートとかの記名は娘の希望でそのようにしています。

自由に買い換えられるのであれば、2年生ですし、全部ひらがなでも良いのかなとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    2年生で習う漢字なら子供同士でも読めそうですもんね✨

    うちはまだ難しそうなので
    全部ひらがなにしようかと思います😭

    • 4月7日
ママリ

ひらがなです🙂   

しましま

1年生はひらがなでしたが、2年生になるとき漢字の名前の名札に切り替わりました。
既に名前が入ったものを配布されましたよ

はじめてのママリ🔰

学校によるんですね💦
新しく購入しました。また、いつでも購入できます!
1年生の時より、少し小さめの名札で、自分で記入タイプです!

この場合
みなさんならどうしますか?😱

はじめてのママリ🔰

うちの学校は2年生から全部漢字でした。
私は習った漢字だけ書いたのですが他の子達は漢字で💦聞ける人がいたら聞いた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    特に指定というか決まり?は無いみたいなので、どちらでも大丈夫かなとは思うのですが💦
    ひらがなのスタンプ押してしまったので、また買えばいいので、様子みて変更してこうと思います✨
    ありがとうございます!

    • 4月7日