※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

朝が始まり、2歳の子どもがイヤイヤを繰り返して困っています。お父さんお母さんの頑張りに感心しています。

また朝が始まる
魔の2歳児
どこにイヤイヤポイントがあるかわからん
つらいよー。

世の中のお母さんお父さん
すごいなー。ほんとに。

寝転がってイヤイヤ!大泣き

なんなんだー!泣きたいのこっちな!

コメント

より

ですよね、どこにイヤイヤスイッチがあるのかわからないままでした💦私も何度も泣きそうになりました。安全確保だけして、しばらく放置してもいいと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    わからないですよね😭
    無理ー!ってなったら、安全確保してトイレに引きこもってみます😭
    ありがとうございます😭

    • 4月7日
  • より

    より

    しばらく続きますが、だんだんと落ち着きます。まだまだ言葉で気持ちを伝えることができず、子ども側ももどかしいんだと思います。焦らず、誰かに頼ったり、誰かに愚痴言いながら、乗り切ってください。
    応援してますp(^_^)q

    • 4月7日
  • ママリ

    ママリ

    落ち着いてくれるのが待ち遠しいです😭
    頑張ってみます😭
    ありがとうございます😊❣️

    • 4月7日