※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜泣きっていつから始まりますか?

赤ちゃんの夜泣きっていつから始まりますか?

コメント

はじめてのままり

夜泣き3ヶ月前後からですかね 、、
離乳食始まったら無くなるこもいれば 、、そのまま続く子もいます 。
夜泣き全くなくずーーっといい子で朝まで寝てくれる子もいますし 、色々ですかね 。
私の上の子は生後4ヶ月から
朝まで寝続けてくれてました 。
なのでそれまでは3時間事に起きてミルクあげたりオムツを変えたりとしてました 。
下の子は未だに2回は最低でも起きます 。生後5ヶ月ぐらいの時に2日ぐらい朝まで寝続けてくれたことありましたが 、たまたまでした 。

mamari♩°*

うちの子は夜泣きっぽいのはほとんどなかったです!
夕方だったり、夜、親がそろそろ寝たいな〜の時間に1時間くらい泣いて何しても寝ないみたいなのは1〜2ヶ月くらいの時にありましたが、夜中は授乳すれば寝てくれるか、落ち着いてました🙌