※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

古いiPhoneの同期を解除し、初期化したいのですが、その方法とどちらのiPhoneから操作するべきか教えてください。また、初期化すると新しいiPhoneも影響を受けますか。

詳しい方教え下さい😅

昔使っていたiPhoneを久しぶりに立ち上げると
今使っているiPhoneと同期(?)しているようです😅

同期を解除したいのですが
(むしろ旧iPhoneは初期化したい)
やり方分かる方いますか?
同期解除の場合、どちらのiPhoneから
解除操作しますか?😅

又、旧iPhoneを初期化した場合、
新しい方のiPhoneも初期化になりますか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

同期解除せず最初から旧iPhoneを初期化したら楽だと思います!
設定のリセットってところで、出荷時の状態に戻せたはずです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初立ち上げた時にiPhoneを機種変更した時の状態のままで止まっていましたが、すぐに今のiPhoneの状態になりました😅旧iPhoneの方が容量が少ない為、数年前の写真まで止まっていますが…😅

    • 4月7日
ma

同じAppleIDでサインインしているため、新旧どちらのiPhoneでも同じものが見れるのは当然です。

旧iPhoneの初期化📱→
設定→一般→1番下までスクロール
→「リセット」(項目名はOSのバージョンにより異なる)
→すべてのコンテンツと設定をリセット

🍎リンゴマークが出て、勝手に初期化処理進みます。
最後に「Hello」や「ようこそ」がでれば初期化完了です

  • ma

    ma

    ちなみに、上記操作をしても新iPhoneの端末は初期化にはなりません。

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま初期化しても、連動して新iPhoneまで初期化ならないですかね?🥲
    調べてますが、明確なことは書いてなくて…🥲デバイス解除にしても、どちらのiPhoneで操作するかも分からなくて🥲

    旧iPhoneの写真だけ消せればいいかなーって思ってたのですが、写真消しても新iPhoneの方も消えるらしく…🫠

    • 4月7日
  • ma

    ma

    心配でしたら、新iPhoneの設定から
    Apple Accountに入り
    連動している旧デバイスのアカウント削除してから旧iPhoneのリセットをかけたら良いのではないでしょうか

    • 4月7日