※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

建売住宅と注文住宅のどちらを選ぶべきか悩んでいます。建売は3580万で外構や棚を含めると3800万程度ですが、断熱性が劣り光熱費が高くなる可能性があります。駅から徒歩15分で周囲にはコンビニのみです。10年保証で間取りは固定です。一方、注文住宅は4900万でソーラーと蓄電池があり光熱費を抑えられ、駅から徒歩7分で周囲には多くのお店があります。30年保証で間取りは自由です。ランニングコストを考えると、どちらが良いか意見を求めています。

建売住宅か、注文住宅かで悩んでいます
みなさまの意見聞かせてください😢


建売
地元の工務店?
3580万で売っているが外構や棚等も考えて3800万くらい
断熱性など劣るから光熱費高くつくかも?
駅まで徒歩15分
家の周りにはコンビニくらい
10年保証
間取りは決まっている


注文
ダイワハウス
4900万くらい
ソーラー、蓄電池付きで光熱費抑えられそう
駅まで徒歩7分
家の周りにたくさんお店あり、生活しやすそう
30年保証
間取りは自由


ランニングコストを考えると、暮らしやすい注文の方がいいのか。それとも建売で充分なのか、、。


たくさんの方の意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします😢

コメント

はじめてのママリ🔰

お金が払えるなら注文、払うのがキツイなら建売ですかね😭

注文住宅の自宅まわりの方が生活はしやすそうですね😊

はじめてのママリ🔰

ダイワハウスですね!
良いお家に住むと光熱費が全く違います!
どんどん値上がりしてるし何より快適です。
住んでからもメンテナンスや修理色々あるので結局後から払うなら…と思います🥹

はじめてのママリ🔰

選べるなら断然注文ですね
保証もどこまで保証してくれるのか確認して比べてみるものいいと思います!

はじめてのママリ🔰

金銭的には払えるのなら注文ですね。
余裕なければ建売かなと。

はな

ローン支払いが月4万前後変わると思うので、それに無理がないなら注文がいいです。
個人的にはダイワであること自体はあまり惹かれませんが、立地がそっちのほうがよさそうなので☺️

はじめてのママリ🔰

大和で4900万で収まるのか・・・
懸念はありますね💦絶対に入れたいオプションとかを考慮してまず見積もり取ったほうがいいです!
現時点で1100万の差があって、光熱費が安くなったところでペイできないと思うので、優先順位考えてって感じですね!
収入的に問題ないなら注文ですかね?