※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引き出しや開戸ストッパーについて、ダイソーとセリアのどちらがおすすめか、またはAmazonでの購入が良いか教えてください。さらに、引き戸の指を詰めないための対策があれば知りたいです。

そろそろ引き出しや開戸ストッパーをつけようと思ってます。
ダイソーとセリアだとどちらがおすすめですか?
また、Amazonなどで売ってる方がいいなどあれば教えていただきたいです

あと、うちがリビングの横に一部屋あって引き戸3枚で仕切る感じなのですが、そこを開けようとして指を詰めないか心配です
閉める場合は左へスライド、開ける時は右へスライド、一番右のドアだけ開けている感じです
何かいい方法ありませんか?

コメント

ち

カインズのがシンプルデザインだったので買いました!

引き戸3枚全く同じです!!
百均にスポンジのような指挟み防止のクッションがあるので、見てみてください☺️💓
一応それで挟みそうになることは無くなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    クッションはどこにつけるんでしょうか?

    • 4月7日
  • ち

    ドアにつけるタイプです!
    イメージこんな感じの形をしてます☺️

    • 10時間前