
小学校の登校班がある場合、低学年を送っても良いのでしょうか。1.6kmの距離が心配です。
登校班がある小学校でも、低学年のうちは送ってもいいのでしょうか?😣
今考えている土地から小学校まで1.6kmあり、低学年のうちは遠くてとても心配です…。
送ってもいいのであればその他の条件はとてもいいので、かなり迷います😞
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 1歳5ヶ月)
コメント

ペッパー
車で送っても大丈夫ですし、一年生の最初のうちはしばらく登校班に付き添っている方も多いです😊

はじめてのママリ🔰
送るのは自由ですがみんな慣れていきますし、徒歩23分くらいじゃないですかね、、、その頃には全然普通です。
たいてい登校班でグループLINE的なものがあるので連絡をします。

はじめてのママリ
最初のうちは付き添いされる方もいますよ!
車での送迎も、うちの学校は時間が児童の登校に被らないようにすればオッケーです。
登校班で行かない時は、登校班のグループLINEにその旨伝えてます😊

ゆずなつ
うちのところは、車の送迎が学校から禁止なので最初のうちは、途中まで一緒に歩いて行ってましたが、下の子もいるので早々に送るのを辞めて登校班(通学班)で行くようになりました!
はじめてのママリ🔰
付き添ってもいいのですね😳!!
車で送る日は登校班の班長さん?に連絡しなければいけないのでしょうか😣
ペッパー
車で送るときはみなさんグループラインで連絡しています。ケガをしているときや発達の特性から集団登校が難しいお子さんは、しばらく車で送りますと連絡されている場合もあります😊