
マンションのエントランスと部屋にインターホンがありますが、来客時に部屋の方を無断で開けようとされることについてどう思いますか。私としては、ピンポンを押してから来てほしいです。毎回義両親がガチャっと開けようとするのですが、普通のことなのでしょうか。
マンションなので下のエントランスと部屋にそれぞれインターホンがあります。
来客時、下のエントランスはピンポン押してもらうしかないじゃないですか。
部屋の方ピンポンしないでいきなりガチャって開けようとするのどう思いますか?
私的には部屋の方もピンポンしてほしいのですが。
そもそもピンポン押されるまで鍵開けないので、部屋の方ガチャってされても開けられません。
ガチャってドア引っ張ってガコン!!て鳴る音結構響くので(隣の家の鍵閉めた後のちゃんと閉まってるチェックの音が毎日聞こえる)、隣人にも迷惑なのでやめてほしいです。
義両親が来る時毎回ガチャってされるんですけど、普通ですか?
そもそも下のエントランスのピンポン来た時点で部屋の方の鍵は開けとけって感じですか?
相手が誰であれ勝手にガチャって入るのはなしだと思ってるのですが…毎回やられるので私の感覚がおかしいのかな?と思い始めてきました🤔
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
よその家と自分の家、価値観の違いかもしれませんが、普通に?考えて玄関先のチャイムも鳴らせ😇

maki
うちの家族も玄関ドアガチャってします(笑)
うちの実家は在宅中カギあいてるんで、そのまま入るのが癖づいてるみたいです。
さすがに他人の家ではしないですが、娘の家やからやと思います😂
-
はじめてのママリ
息子の嫁の家でもあるんですよ?そんな自分家みたいに開けます??
ガチャってされるの普通に怖いです😱- 4月6日

ayman
防犯の為に鍵閉めてるので部屋の前着いたらインターホン押して下さいって伝えれば良いと思いますよ😊
うちもマンションなんですが、エントランスのインターホンで来たの分かったら部屋は鍵開けて待ってます!
-
はじめてのママリ
最初はたまたまかな?と思ってたのですが、毎回なのでガチャする人間なんだって察しました…笑
旦那から伝えてもらうように言いました😂
エントランスのピンポン来た時点で開けとけばいいんでしょうけど、やっぱり勝手にガチャは抵抗あって😅
ただ単に義両親嫌いだから勝手に入らないでほしいだけなんですけど笑- 4月6日
はじめてのママリ
玄関のチャイムの鳴らせですよね?
親族とはいえお前の家じゃないんだがって思います。
息子の家かもいれないけど、私他人なんですけど😇
はじめてのママリ🔰
そう、てめぇの家じゃねぇぞ?って話であって😇
勘違いも甚だしいですね笑笑
はじめてのママリ
実両親が来た時はちゃんと玄関でもチャイム鳴らしてくれるし、自分が義実家行った時もガチャなんてしたことないので😅
感覚が違いすぎて無理です🤮
はじめてのママリ🔰
もはや必ず施錠した状態でお迎えしましょう😌
「チャイム鳴らしてくだされば開けますので」と何百回でも言ってやりましょう😌
はじめてのママリ
旦那から玄関でもピンポンしてって伝えてもらうように言いました🥹
はじめてのママリ🔰
2人から何百回でも伝えてやりましょう!
腹の中では「チャイム鳴らせやボケェ」くらいで🤣🤣🤣
はじめてのママリ
次来た時言ってやりたいです🤣
もし直ってても「ピンポンしない人でしたよね〜そんな人いるんだ〜って思ってました〜」ってネチネチネチネチ掘り返して言ってやりたいです🤣🤣
はじめてのママリ🔰
つーかひとんち。それわかって。って感じですよね😇
逆に私、玄関に行けないから義母に「鍵(指紋認証)開けて入ってきてください」って伝えてあるのに入ってきてくれなくてずっと待たれることとかあるのでそれはそれでめんどくせぇ🤣🤣🤣
はじめてのママリ
入っていいよって言ってるのに入って来ないのもめんどくさいですね😅
はじめてのママリ🔰
みんなちゃんと話聞いて!って感じですね🤣🤣🤣🤣🤣