※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始める際に、ベビー用食器や小鉢を購入しましたか?皆さんの可愛いお皿が気になります。

離乳食を始めるにあたり、ベビー用食器や離乳食用の小鉢って買いましたか?

インスタとか見てると皆可愛いお皿使ってて気になりました、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

買いましたよ!
アカチャンホンポとかにも可愛いのいっぱい売ってますよ🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アカチャンホンポにもあるんですね!
    早速見てみます!!

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

百均の小鉢でも十分可愛いです🌟
セリアおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    セリアですね!
    安ければ安いほどありがたいので早速見てみます!!

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考までに、我が家で使ってるセリアの小鉢載せます🌟
    一番小さいのは離乳食初期で大活躍して今はあまり使ってないですが、たまに飲み薬練る時に使ったり(笑)
    大きめのものは副菜や汁物入れたりして今も使ってます!
    売り場にはもっと種類あるので、お気に入りの物が見つかりますように🫶

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遠近法でサイズ感同じに見えますが😂
    下2つがサイズ小さいです!

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざわざ写真までありがとうございます😊
    早速セリアに行って写真の上3つがあったので同じもの購入しました!
    離乳食終わっても使えそうだし、お手頃なのでセリアで充分満足できました!
    来週から離乳食始めるので楽しみです!
    ありがとうございました✨

    • 8時間前
なーこ

ベビー用のは買いませんでしたが、普通に小鉢(小皿はあったけど高さがないものばかりで💦)がなかったのでセリアで普通の陶器の小鉢を買いました!

個人的に、プラスチックは変色が目立ちますし親があげる期間も長いので陶器推しです🤣

あと重ねられないのも嫌で同じ形のやつ買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参考になります!
    確かにプラスチックは色移り気になりますね!
    陶器の小鉢探してみます!

    • 4月6日
ママリ

買わなかったです!
たまたま昔食べたケーキ屋さんのプリンの器が陶器で、たくさん家にあったのでそれで代用してます!
インスタオシャレですよね🥹あんなに素敵に準備する余裕ないです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    オシャレですよね、、、
    ほんと、そんな心の余裕も時間の余裕もないです😭
    試しに百均の陶器の小鉢用意してみます!

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

旦那が離乳食調理キットやスプーンなど色々買った中に小鉢4個セットがありました。
初期の少量の時はちょうど良かったんですけど、2〜3ヶ月くらい経つとそれだけじゃ量が入らなくなったので自宅にある小鉢を使ってます。
お粥や麺など量がどんどん増えてきまらヤマザキ春のパン祭りで貰ったちょうどいい大きさの器に入れてます。
映えよりも使えたらなんでもいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに量を増やしてくのに離乳食用の小鉢だと足りなそうですね、、、
    ベビー用の小鉢可愛いから買ってみようかなと思ったのですが、他に使い道もないような🤔
    長く使えるように大きめの小鉢を用意してみます!

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

買ったけど使わず可愛い小鉢を集めました!
使わなくなっても大人が使えるので無駄がないですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです🤔
    離乳食終わっても使えそうなもの選んできます!
    とりあえず何個か用意してみます!

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

セリアのかわいい小鉢を選んで買いました。
2歳半の今でもたくさん使っています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    セリアで見つけたかたが多いみたいですね!
    早速セリア行ってきます!

    • 4月7日