
コメント

はじめてのママリ🔰
性格にもよると思います。
うちは二卵性双子の男の子です。
長男はクールダウンするまで時間が必要で近寄ったりするのを拒否します…
次男は何がイヤだったのか訴えながら、抱っこを求めてきます…
はじめてのママリ🔰
性格にもよると思います。
うちは二卵性双子の男の子です。
長男はクールダウンするまで時間が必要で近寄ったりするのを拒否します…
次男は何がイヤだったのか訴えながら、抱っこを求めてきます…
「男の子」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
もの投げるそぶりや、体でイライラをあらわしたりとかはありますか?
はじめてのママリ🔰
次男の方は1歳半ごろから頭を床にゴーンとうちつけてしまったり、おもちゃの取り合い時に噛んでしまうということがありました。
今はしなくなりました🤔
はじめてのママリ
イヤイヤ期もなく、4歳からなんか、怒ったら何するかわからないなぁって思うようになってしまい、、甘やかしすぎたのかなぁって思ったり、、