

ママリ
うちも築3年目に入りますが、間取り計画してる時にリビング階段が最初の候補でしたが子ども達が大きくなった時にきっと反抗期や恋人を連れてくるであろうにリビングで毎回見られるのは嫌かなーって話し合ってリビング階段は辞めました!
吹き抜けは私の希望で絶対で、2階は夫婦の寝室、子ども部屋2部屋、旦那のゲーム(オンラインでうるさいので防音)部屋に最終的になりました😀
建ててからも割とこうすればよかったーとか出てきてますが、まぁ私たちにはこれが最善だろうと考えるようにしてます笑

ママリ
私もリビング階段嫌だったので廊下にしまたした!けどリビングは吹き抜けです🏠廊下に階段なので、吹き抜けでもよくある2階からリビング見下ろせる系じゃなく一階は開放感あっていい感じです!!

はじめてのママリ
今はデメリットも多かったりして減ってきてると聞きましたよ。
我が家もリビング階段ではないです。
リビングの引き戸開けたらすぐ階段ですが。これにして良かったと思ってます。
コメント