※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

ディズニーシーに子ども2人を連れて行く予定ですが、効率的な回り方を教えてください。新エリアのパスが取れた場合と取れなかった場合のプランを知りたいです。

今度ワンオペで子ども2人連れてディズにシーにいきます。
私は10年以上ぶりです🥹
一般入園でどう回ったらいいのかわからず、、、
優しい方教えてください。

多分ですが7時30には並ぼうと考えています。
新エリア(アナかラプンツェル)の乗り物はできればのりたいですが、早く並ぶことは難しそうなので乗れたらいいな〜くらいです。

子どもがやりたいのは
トイストーリーマニア
海底2万マイル
アリエルエリア
フライングフィッシュコースター
キャラグリーティング
です。

入園後、新エリアのパスが取れた場合の周り方と
新エリアチケットが取れなかった場合の周り方を
教えていただきたいです。



コメント

ママリ

アナ雪は無理だと仮定します🙂
インパしたらラプンツェルDPA取得、2万マイルPP取得し、まずはアリエルに向かいます。アリエル付近のアトラクは朝イチは貸切状態のため待ちなしで乗れます。PPの時間になると思うので2万マイルに乗ります。その後キャラグリに行きます。
大体の流れはこんな感じで、あとはラプンツェルのDPAの時間を何時にするかですね🙂私なら午前中に奥側を終わりたいので午後イチくらいに取ります。
あとは2枚目DPAでトイマニ、これは出来れば夕方以降の遅めの時間に取ります。2枚目PP残っているものがあれば取ります🙂
イメージとしては朝イチにアリエルや2万マイル、アラビアンコーストなどの中央から右奥側を回り切ってお昼、昼食べたらファンスプ、その後は中央から左側へ、そしてトイマニ付近に戻る、みたいな感じだと行ったり来たりしなくていいですよ!
シーはとにかく移動距離を短くするのが攻略の鍵です🙂❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!!
    すっごくわかりやすく参考にさせていただきます❣️
    お昼のおすすめのお店ってありますか?!

    • 14時間前