
介護職、看護職の方心霊現象かな?とおもうこと経験されたことありますか?
介護職、看護職の方
心霊現象かな?
とおもうこと
経験されたことありますか?
- ママリ

ぽっぽ
夜勤中に誰もいないはずのトイレの水が勝手に流れたり、センサーマットの音楽が入院した方の部屋のものだったり🥶
センサーマットは誤作動の可能性もあるかなーと思いますが、トイレは絶対に誰もいない脱衣所のトイレだったので、めちゃくちゃ怖くて号泣しました😭😭

あっしママ
トイレからのナースコールですかね😣
後は誰もいない個室からのナースコール。
相方と目を合わせちゃいました😱誰もいないよね。でも確認はしないといけないので一緒に見に行きました。

はじめてのママリ
誰もいない部屋からのナースコールですね👻夜勤の時は怖すぎます…💦

ぽ。
保育士ですがあります🙋♀️
勤めてた保育園が諸事情で閉園することになり、近所に新しく出来る保育園への引越し作業中(夜20時頃)、ふと職員Aが「この保育園に女の子(の霊)がいるって霊感強い人が言ってて、閉園したら着いて来るんですかねーw」って笑いながら話してたら電話が鳴り、業務時間外なので取らなかったら切れましたがその後も鳴っては切れ、鳴っては切れを6回程繰り返しました。そして職員Aが「女の子からのメッセージやったらどうしますか」って言ったら7回目の電話が鳴り、職員全員阿鼻叫喚。笑
6回目まではコールが10回程続きましたが、7回目はコール1回で切れ、怖かったねーなんて話してたら職員のロッカー室の前を影が横切ったのを職員Bが見ました😇😇

とも🍀
施設のフロアの自動ドアが勝手に開いたり、誰も押してないのにエレベーターが動いたり、人感センサーの水道が流れたり、ナースコールとかですね😅
コメント