
苦手な上司について悩んでいます。過去の会議での批判が原因で、今も不安を感じています。どう対処すれば良いでしょうか。
苦手な上司
苦手な上司がいます。理由は会議で私が提案し、通った後からキレ気味に批判してきたことです。言い方もヒステリックで詰められた気分でした。しかも会議では何も言わずに、です。
でもそれは数年前のことです。でも、気分屋で他の人にも時々ヒステリックに怒っていて、しかもそれも理由が謎なことも多く、本当に嫌です。
その上司のことを考えると胃が痛くなり、仕事へ行きたくないです😵
どう乗り気ったらいいですか??
考え方など教えてくださいm(__)m
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
うわ、ひどい上司ですね。
意見いう社員って貴重ですよ。
意見言わずなんでもイエスマンが一番良くないと思います。
なのでままりさんは提案できるなんて素晴らしいです!
多分自分にとって不都合なのか、嫌味を言いたいのか、本当に上司になるべき人間じゃないですね。
ママリさんが思ってるように周りの人も同じように思ってると思います。
今後もし詰められた言い方をするならばボイスレコーダーに録音して労基にパワハラで訴えてもいいレベルですね!
上司きっとあたおかなんだなぁ
怒るしか脳ないんだなぁって軽蔑しておきましょ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
意見言ったのは担当が私しかおらず、やむなく、、です😅
他の人も時々色々言っているので、多分同じです☺️
そうですね、心のなかで軽蔑しときます。ありがとうございました😃