※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろっぴ
お仕事

明日から8年ぶりに医療従事者としてパートに復帰しますが、不安でいっぱいです。励ましをいただけると嬉しいです。

ついにこの日が来てしまいました。
専業主婦歴8年、明日からパートですが再び働きます。
主婦前と同じ医療従事者として復帰しますが、前と分野が変わり、年月もたっているので知識が抜け落ちてます。ぽんこつ状態です😂
今日一日、不安MAXできつかったです。
明日からうまくできるだろうか、、
こんな私に励ましをもらえると嬉しいです😭

コメント

ママリ

私も、10年以上のブランクで
働き始め、いまはもう5年が経ちます!
最初は、ほんとに不安でした🥺
もともと、精神的に弱いし、、
すぐ辞めちゃうかもとか
仕事覚えられない。。とか
ほんとに色々考えましたが、、

やってみたら、子育て主婦のスキル?!もあり、案外、上手く行き、
すごく楽しく、仕事できました!

今まで、母や妻だけの存在だったのが
名前で呼ばれたりでそれもなんだか
新鮮で✨

子育て以外の時間はわたしとって
貴重な時間になりました😊

最初からできるひとなんていないし
あまり構えず、ま、とりあえずやってみるか💪の気持ちが大事かなと思います♡
頑張れ〜٩(ˊᗜˋ*)و

  • けろっぴ

    けろっぴ

    コメントありがとうございます。
    私もまったく同じで、精神的に弱いので、クヨクヨとマイナス方向に考えてしまってました。
    詳しく話教えてもらったら、なんかホッとできて、明日とりあえずやってみよう、と思えてきました。
    明日は、とりあえず挨拶だけがんばる!!と、それだけがんばってみようと思います。
    話聞けて、良かったです。

    • 4月6日
みかん🍊

まず主婦8年凄いです!!
ご苦労様でした🙇‍♀️
そして働き出すのもまた凄いです!😂💦
そんなに思い詰めなくても大丈夫だと思います!!
がんばってください!!

  • けろっぴ

    けろっぴ

    コメントありがとうございます。
    2人目出産とかコロナ禍、保育園や学童問題とかあって、なかなか働きに出られずでした。でも、いざ働くとなると、クヨクヨとマイナスに思い詰めてしまって💦💦
    とりあえず、明日は挨拶きちんとして、なんとか過ごしてこようと思います。
    話聞いてもらって、ありがとうございます😊

    • 23時間前