
コメント

nakigank^^
7年目の現在も全然イライラしますよ!!
🤣🤣

まきぷぅー
うちは子供一人目が幼稚園入ったくらいかなぁ?😂
夫が仕事ばかりでほとんど家にいなくて。休みは疲れてるのか自分の休み!なのかわからないけど、部屋に引き篭もることも多々あり、大変なのはわかりつつ、ずるいなぁ、私の休みはいつ?みたいな気持ちもあり、イライラすることが多かったです。夫婦喧嘩はしなかったけど、子供達に当たっていたと思います…
一人目が幼稚園行き少し落ち着いて、二人目が幼稚園入ったらさらに落ち着きました。平日自分時間ができるようになったので、夫が休日休んでいてもイライラしなくなりました。子供達も成長して育てやすく?お出かけもしやすくなりましたしね。
はじめてのママリ🔰
安心しました😂カップル時代と感覚違い過ぎます😂
nakigank^^
男は50過ぎてやっと父親の自覚が芽生えやすいけど、50過ぎても変わらない人もいるって、育児の先輩パパさんが言ってました。🤣
子供の躾より旦那の躾の方がまじ大変です。😩
7年躾してきてやっとできること増えたけど、7年目でもまだそんなレベル?!です。(笑)