
コメント

はじめてのママリ
もうすぐ3歳半ならしない子が多いと思いますよ💦
うちも癇癪起こすのではなく18:30〜19:00とか寝る前に寝てしまって夜なかなか寝つかないので、
お昼寝させたい気持ちはわかります😭
なのでに14:00くらいに、お昼寝して起きたらおやつタイムにしよう!なんかテレビ見ながら寝る?(特別に!)と言って誘ったり、
昼からちょっと遠くの公園に車で行って、帰りに車で寝てもらう作戦したりしてます💦
幼稚園とか保育園行ってますか?
はじめてのママリ
もうすぐ3歳半ならしない子が多いと思いますよ💦
うちも癇癪起こすのではなく18:30〜19:00とか寝る前に寝てしまって夜なかなか寝つかないので、
お昼寝させたい気持ちはわかります😭
なのでに14:00くらいに、お昼寝して起きたらおやつタイムにしよう!なんかテレビ見ながら寝る?(特別に!)と言って誘ったり、
昼からちょっと遠くの公園に車で行って、帰りに車で寝てもらう作戦したりしてます💦
幼稚園とか保育園行ってますか?
「昼寝」に関する質問
遅バスのお子さん、降園後ルーティンどんな感じですか? 3歳過ぎです。(満3歳クラス) 風邪が治り、久々の幼稚園でした。 幼稚園終わり(16時)に公園に寄るルーティンがあるので いきましたが 砂場道具の汚いコップ…
あと10日ほどで9か月になる子供がいます。 今まで 7:00 離乳食120〜150g 9:00 ミルク200ミルク後1時間ほど寝る 12:30 ミルク200ミルク後1時間ほど寝る 16:00 ミルク200 ミルク後1時間ほど寝たり寝なかったり 17:45 離乳食…
2歳前後の育児、どういうことが一番しんどいですか? 私はイヤイヤ期の子供が昼寝から起きてくるときが1番しんどいグズグズで泣きながら起きてそこから1時間くらい抱っこしてないといけないときもあり…。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなってしまいました💦
保育園は行ってます。
ちゃんと保育園では昼寝をしてるようです。
下の子がちゃんと昼寝をしたいタイプなので、時間になると布団に行きたがるのですが、上の子は遊びたい!そっちの部屋に行かないで!と起こしにきます💦
テレビの部屋で寝ようか〜と行っても下の子は布団で寝たがるし悩んでいます😭
車で寝てもらう作戦いいですね!
暖かくなってきたので自転車でサイクリングしながら寝てもらったりしてみようかと思います✨