※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

岡山県倉敷市でおすすめの皮膚科を教えてください。親子共に肌が弱いの…

岡山県倉敷市でおすすめの皮膚科を教えてください。
親子共に肌が弱いので大人も子どもも通いやすいところだと嬉しいです。
またウェブ予約や電話予約ができるかも合わせて教えて頂きたいです。

コメント

こまるみさん🐈

帯高にある佐藤皮膚科良かったです。そのかわり、人気なだけあって混んでます💦小さなお子さんもたくさんいますよ!私が行っていた頃は予約なしで、みなさん病院が開いたら受付で番号札もらってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    佐藤皮膚科知らなかったので調べてみます。人気な病院はどこも混んでますよね🥲

    • 4月7日
なすび

友達の子どもがアトピー良くなったときき、帯高の佐藤皮膚科さんにお世話になってます!小児科では、ステロイド出されたのですが、そちらはステロイドを使わずに治してくれます!5日で治そうね!綺麗になるよ!と優しく色々教えてくださいます(先生はとても早口で聞き取るのに必死です笑)
ネット予約などなく、7時くらいなど番号札が受付に出されてるようです!
平日の7:30頃にとりにいって16番目でした!
8:45から診察開始なのですが、平日の9時頃に行って10時ころにみてもらえる日もありました!

はじめてのママリ🔰

皆さん書かれてますが、帯高の佐藤皮膚科が有名です☺️
私がアトピーなので、上の子もアトピー体質なんですが、最初かかった皮膚科ではワセリンしか出されませんでした。
佐藤皮膚科ではヒルドイドを処方してもらって即効治りました!
噂では、赤ちゃんや小さい子は少し早めに見てもらえるとか…😂
9時頃行って、早ければ40分ほど、遅くても1時間ほどで見て貰えた記憶があります!

ただ、1歳頃からその40分でさえうちの子は待てなくてギャンギャン大変になったので、行くのを辞めてしまいました😂
今はかかりつけの小児科で佐藤皮膚科と同じローションを同じ分量処方してもらってます☺️

ちなみに、大人の私が行った時は2時間待ちました🤣

はじめてのママリ🔰

元々待ち時間の長い皮膚科に行ってましたが、毎回会計まですごく待ってて大変でしたがその皮膚科で紹介状書いてもらって川崎医科大学のアトピー外来行ってます😊
先生も優しいし、薬の量やそれまで使ってなかった薬とか紹介してくれてよくなりました、予約制なので待ち時間もそれほどなくみてもらえていいですよ😊