※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中に急に泣き出して飲まなくなったのは、母乳を拒否されているのでしょうか。授乳中の対応について教えてください。

完母で育てているのですが、今日急に授乳中に泣き出して飲まなくなりました😭
これは母乳を拒否されているのでしょうか?😭
抱っこすると泣き止み落ち着きます。
授乳の時間があいているのでそれも心配なのですが、授乳中に泣き出してしまった時はどの様に対応すればいいですか?

コメント

nakigank^^

1人目のお子さんでしょうか?!

あと母乳の出は結構ありますか??
それとも少ないほうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    1人目です!
    母乳は子どもが口を離すとピューッと溢れることが殆どなので出る方だと思います😣💦

    • 21時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    それでしたら、飲ませる前に指で少し絞って圧抜きしてから飲ませてはどうでしょうか?
    してたらすみません。💦

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳が出過ぎていて泣いているんですかね😭
    試してみます!ありがとうございます😣

    • 21時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    あとは逆に最初の出はいいんだけど、途中が遅い!!って怒ってるかもなので、その合図を感じたら怒る前におっぱいを手前から乳首にかけてぐーーっと流すように押してあげるのもイイですし、あとは深く咥えさせたつもりが、浅飲みになってちゃんと出なくなってるかもなので、そこもチェックが必要です!

    • 21時間前